QUREOプログラミング教室のコース・教材

本格的なプログラミングスキルが身につく2コース構成です。小学生から始めた場合、初級コースを修了後、中級コースに進級します。

初級コース

STEP.1導入パート

マインクラフトの世界でミッションに挑戦して、プログラミングの考え方を学びます。

STEP.2メインパート

ゲームを作りながらプログラミングの基礎概念を習得します。

詳しく見る

中級コース

STEP.3

本格的なプログラミング言語でホームページやゲーム開発に挑戦します。

詳しく見る

初級コース

小学生推奨 | 平均通学期間 約2年

プログラミングを初めて学ぶお子様向け。
図形やイラストを組み合わせて「視覚的」にプログラミングの基礎概念を学びます。

教材の紹介

マイクラ教材導入パート

「マインクラフト」の世界でゲーム感覚のミッションに挑戦!

524

マインクラフトの世界に用意された「キュレオシティ」を探検しながら、プログラミングの基本の考え方を学びます。マインクラフト内のロボット「エージェント」にプログラミングをして、様々なミッションをクリアしていきます。

世界の教育現場で学習教材として活用されている
教育版マインクラフト

教育版マインクラフトは、世界の教育現場で学習教材に採用されており、115か国3500万人以上(2021年1月時点)が利用しています。日本でも、お子様が意欲的にプログラミング的思考を学べる教材として、文部科学省が積極的に採用しています。

※ 一部教室では初級コース(メインパート)からの学習スタートとなる場合がございます。

オリジナル教材メインパート

自分の力で420種類の本格的なゲーム作りに挑戦

310

オリジナル教材を使って、420種類のゲームを作りながらプログラミングの基礎約30概念を習得します。シューティングゲームやバトルゲームなど、学習を進めるとより高度なゲーム作りに挑戦できます。

動画を見る

コースの特長

01 キャラクターと一緒にバグを倒す旅に出る本格的なストーリー

使用する教材は本格的なストーリー設定があり、ガイドキャラクターのアルゴと一緒に学びます。

動画を見る

02 日本語のブロックを組み合わせて簡単にプログラミングに挑戦

日本語のブロックを組み合わせて学習を進めます。マウス操作(パソコン)やタッチ操作(タブレット)が中心なので、キーボード入力に慣れていないお子様も安心です。難しいイメージがあるプログラミングですが、英語を学んでいないお子様も簡単に挑戦できます。

学習内容と検定受験イメージ

Q&A

初級コースの
よくあるご質問

ロボットプログラミング教室との違いはなんですか?

本格的なプログラミングの基礎をロボットプログラミングよりも効率的に最短期間で習得することができます。
多くのロボットプログラミング教室は「ロボットを作り、プログラミングで動かす」ことをゴールとしています。そのため、ロボットの組み立てなどの工作に多くの時間を割くことになります。
QUREOでは「本格的なプログラミングの基礎を習得する」ことをゴールとしています。工作などの作業はなくプログラミングを集中的に学ぶため、効率的に最短期間で知識を身につけることが可能です。

※ 具体的なタイムスケジュールは教室によって異なります。

Scratch(※)を用いた学習との違いはなんですか?

※ 米国マサチューセッツ工科大学が開発した代表的なプログラミング学習用ソフトです。全世界で約1億1100万人以上(2023年5月時点)が利用しており、日本でも多くの小学校で使用されています。

QUREOは体系的な学習カリキュラムで学ぶため、全てのお子様が一定の実力を身に付けることができます。
Scratchにはプログラミングの知識を体系的に学べる学習カリキュラム(レッスン)はありません。標準のカリキュラムがないため、教える先生や学校によって学ぶ内容・質が異なります。
QUREOは、Scratchをもとに開発した教材を使用しますが、体系的な学習カリキュラムで学ぶため、全てのお子様がしっかりと実力を身につけることができます。

サンプルコードと中級コース

中級コース

中学生・高校生推奨 | 平均通学期間 約2年

文字や記号、数字だけを使い、ホームページやゲーム等を作りながら、
楽しく「本格的」なプログラミングを学びます。

※ 一部教室では中級コースを開講していない場合がございます。

コースの特長

01 実際の開発に使われる本格的なコーディングの基礎を学ぶ

世界におけるアクティブ開発者数(上位3言語)

ホームページやゲーム開発等に使われているプログラミング言語「JavaScript(ジャバスクリプト)」を中心に学びます。JavaScriptは、世界最大規模のプログラミング言語で、高校の「情報I」の教科書で学習する言語にも多数採用されています。

※ コード(コンピューターに命令するための文字列)を記述すること

02 キャラクターとの対話形式で質問に答えながら楽しく学習

イラストをまじえながらガイドキャラクターのコーディがわかりやすく解説するので、つまずくことなく安心して学べます。

03 一歩ずつ学習を進めていくスモールステップのカリキュラム

はじめは簡単なコード(コンピューターに命令するための文字列) を書くことから始め、徐々に本格的なコーディングに挑戦していきます。復習を繰り返しながら徐々に理解を深めるカリキュラムで、コーディングが自然に身につきます。

タイピングに不安のあるお子様もキーボードガイドがあるので安心です。

学習内容と検定受験イメージ

Q&A

中級コースの
よくあるご質問

修了するとどんな力が身につきますか?

1.大学入試問題を解くためのプログラミングの基礎力が身につきます。
2025年から始まる大学入試(情報)でどのような問題や言語で出題されるか、正式にはまだ決まっていませんが、最新情報(2022年11月時点)ではJavaScript(ジャバスクリプト)やPython(パイソン)に似た独自のプログラミング言語が採用されています。
大問が4問となり、すべてマーク式ですが、今後は「パソコンから直接入力する問題」(CBT形式)も予定されています。コースを修了すると高校卒業程度のプログラミングの基礎知識が身につき、大学入試対策に活かせます。

引用:令和7年度大学入学共通テスト
試作問題『情報Ⅰ』

2.ホームページ開発などにつながるJavaScriptの基礎知識が身につきます。
JavaScriptの基礎知識(入門書1冊レベル程度)が身につくので、ホームページ開発等の本格的なプログラミングの土台になります。
プログラマー・デザイナー・ゲームクリエイターなどのIT系職業はもちろんのこと、IT以外の業界でも用いられるプログラミング知識が身につき、将来の可能性が広がります。

小学生でも中級コースから始められますか?

小学生はまずは初級コースから始めることを推奨しています。
小学生のお子様は、アルファベットやタイピングを習得する前に英語のプログラミング言語を学んでしまうと難しくて挫折してしまうお子様が多いため、初級コースから始めることを推奨しています。
初級コースでは、すべてのプログラミング言語に通ずる基礎概念やタイピングスキルが身につくため、スムーズに中級コースでの学習に移行できます。

※ プログラミング能力検定のレベル4(ビジュアル言語版)合格程度のお子様は小学生でも中級コースから始めることが可能な場合がございます。各教室までご相談ください。