BLOG
  • プログラミング全般について

プログラミング的思考とは?身に付けるべき理由や具体的な方法を解説!

学校でプログラミング教育

プログラミング教育が学校で必修化されたこともあり、最近プログラミングに興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか。

プログラミング学習のなかで、世間的に特に重視されている力が「プログラミング的思考」と言われています。

この記事では、プログラミング的思考の意味や身に付ける必要性について解説していきます。

「プログラミング的思考の具体的内容が分からない」「なぜ身に付けるべきなの?」など疑問に感じている方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

プログラミング的思考の定義を解説

プログラミング的思考とは、「自分の意図する活動を実現するために試行錯誤して論理的に考えること」を指すと言われます。

また、プログラミング的思考は、プログラミングをするときだけに役立つスキルではなく、日常生活のなかでも使われている力です。

例えば、「ある目的地に早く到達したい」と考える場面が日常的にあります。

そして、実現するためには「どのような経路をどのように移動するのがベストか」「より早く到達するためにどのような改善が必要か」などを考えることが大切です。

今回一例として挙げたような思考が、まさにプログラミング的思考になります。

プログラミング的思考と論理的思考の違いとは?

プログラミング的思考について調べる中で、「論理的思考」という言葉も耳にすることがあるでしょう。

「プログラミング的思考と何が違うの?」と混乱するかもしれませんが、プログラミング的思考と論理的思考がイコールの関係ではないことを覚えておきましょう。

それぞれの概要は、以下のとおりです。

  • プログラミング的思考:ある目的を効果的に、効率的に達成するための過程を論理的に考えていく思考法
  • 論理的思考:ある物事に対して分析をし、根拠に基づいて、結論を導き出していく思考法

つまり、「プログラミング的思考」の基礎にあるものが「論理的思考」です。プログラミング的思考は論理的思考の上に成り立っています。

※論理的思考については、『プログラミングに必要な論理的思考とは?身につける重要性なども解説!』の記事もご覧ください

プログラミング的思考を身に付けるべきと言われている理由

プログラミング的思考は、プログラミングに限らず、あらゆる課題を解決することに役立つ思考法と言われています。

そのため、プログラミング的思考を身に付けるということは、社会生活全般における判断力を養うことに繋がると考えられているようです。

とくに近年は情報技術がより身近になっています。パソコンやスマートフォンなど、コンピュータを扱えることはもちろん、ITツールやクラウドサービスなど多様なサービスを上手く使いこなすことが大切です。

ある目的を果たすために役立つツールは、たくさん世に溢れています。プログラミング的思考を身につけていると、そうしたものを上手く使いこなす判断もしやすくなるでしょう。

そうしたことから、プログラミング的思考は、これからの社会を生きていく中で、普遍的に役立つ力だと言われているようです。

プログラミング的思考を培う3つの方法

プログラミング教室

プログラミング的思考を培うための方法として、さまざまなものが考えられますが、今回は以下の3つの方法を紹介します。

  • 学校で実施されるプログラミング学習を活用する
  • 日常生活での意識を変える
  • プログラミング教室に通う

これからプログラミング的思考を身に付けたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

学校で実施されるプログラミング教育を活用する

学校の教育を通して、プログラミング的思考を培うことも可能です。

とくに近年必修化されたプログラミング教育は、プログラミング等を通してプログラミング的思考を培うことを目指しているものであり、一定の効果が期待できます。

また、コンピュータを使わない「アンプラグド・プログラミング」による教育が導入されている例もあり、タイピングなどの技術が十分ではない年齢からでも、プログラミング的思考を培うことができるような工夫がなされています。

ただし、すべての子どもたちがプログラミングを学ぶ機会が得られる半面、学校によって学習内容が異なり、身に付く力のレベルに差が生まれるケースがあります。

そのため、学校の教育を受けるだけで十分なプログラミング的思考が身に付くとは限らないでしょう。

日常生活での意識を変える

前述のとおり、プログラミング的思考は日常的にも使うことから、普段の生活でも効率や成果を意識した行動をとることにより培うことができるかもしれません。

例えば「家事の手伝いをいかに素早く、効果的にこなすか」などといった意識を持つだけでも、訓練につながるでしょう。

論理的思考に基づいた上で、「果たすべき目標は何か」「そのためにどのような行動を起こすか」「その行動にどのような根拠があるのか」といったことを考えていきます。

この場合、自分なりのやり方で試行錯誤ができるため、経済的負担もありません。

しかしその反面、主体的かつ積極的に取り組める方でなければ難しく、トレーニングとして正しい思考ができているのかよくわからないという難点もあります。また、プログラミングをせずにプログラミング的思考だけを身に付けようというのは、遠回りであることは明らかです。

プログラミング教室に通う

やはり、実際にプログラミングを体験することで、プログラミング的思考を培うことが一番です。本やインターネットなどでお子さんの年齢に応じたプログラミングの情報を調べ、独学で学んでいくことも可能ですが、教材を選ぶことが難しい、適切な情報がわからない、という場合には、プログラミング教室に通う方法もおすすめです。

自分のレベルに合わせて、効果的な手法で鍛えていくことができ、周辺のIT知識やプログラミングスキルの習得が期待できます。

費用がかかるという難点はありますが、学校教育におけるプログラミング授業の予習にもなり、大学入試に活かせるなど、トータルで考えるとメリットが多く、おすすめです。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室でプログラミング的思考を身に付けよう!

QUREO(キュレオ)プログラミング教室

プログラミング学習を通して、プログラミング的思考を身に付けるにはプログラミング教室へ通うことが効果的です。

なかでも、「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」を利用することをおすすめします。

将来のことを考え、学校外の時間でプログラミングを学びたい場合は、「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」のようなプログラミング教室を利用することがおすすめです。

QUREOプログラミング教室の特徴

  • 対象学年:小学生以上(小学2年生以上推奨)
  • 学習方法:個別指導
  • 学習期間:約2~3年
  • 受講形態:通学
  • 教室数:2000教室以上
  • 開講エリア:全国47都道府県、タイ・マレーシア・中国など

 

【本格的な小学生向けプログラミング教室】

プログラミングの基礎30概念

「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」は、IT企業サイバーエージェントグループと、学習塾を運営するスプリックスが共同開発した本格的なプログラミング教室です。

全国2000教室以上もの教室が開校しており、小学生から本格的なプログラミング学習に取り組めます。

大学入試を見据えた本格的なカリキュラムを導入しているため、将来的に大学受験を考えているお子さんには最適なプログラミング教室です。

また、学習が進むにつれプログラミングにおける重要な概念を学ぶことができる設計になっており、論理的に考える力もどんどん鍛えられていきます。

【ゲーム感覚で楽しみながらプログラミングが学べる】

また、使用する教材にはストーリー性があり、魅力的なキャラクターが登場するなど、ゲーム感覚で楽しみながら学習に励むことができます。

本物のゲームのような教材のため、机に向かっての勉強に苦手意識があるお子さんでも、無理なくプログラミングの基礎知識を身に付けられるでしょう。

【個別指導で講師のサポート付き】

プログラミングの個別指導の様子

さらに、それぞれの理解度に合わせた個別指導が受けられる点も魅力です。

自宅学習でプログラミングを学ぶと躓いて挫折しがちですが、「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」に通えば、疑問点はその場で講師に質問することができます。

【教室数日本一の小学生向けプログラミング教室

全国2,000教室以上もの教室が開校しており、東京・大阪・名古屋といった大都市はもちろん47都道府県全てに展開していますので、お近くの教室がきっと見つかります。

お近くのQUREOプログラミング教室はこちらからお探しください

【無料体験も実施中!】

「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」では、無料体験をおこなっています。

「気になるけど受講しようか迷っている」「授業風景を見てみたい」という方は、無料体験を利用して実際の教室の雰囲気を確かめてはいかがでしょうか。

「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」の詳細は、以下の公式ホームページを参考にしてください。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室の詳細はこちら

まとめ

プログラミング的思考は、プログラミングだけではなく日常生活にも活かせる能力です。

とくにIT化が進む現代では、より良い人生を送るためにプログラミング的思考が重要と考えられており、子どもの頃から培うことがおすすめです。

プログラミングを通してプログラミング的思考を身に付けるのであれば、プログラミング教室へ通うことを検討してみてはいかがでしょうか。

なかでも、QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、お子さんのレベルに合わせた指導で、疑問点はその場で講師に質問することができます。

「QUREO(キュレオ)プログラミング教室」の詳細は、以下の公式ホームページを参考にしてください。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室の詳細はこちら

こちらの記事もご覧ください

小学生が学ぶプログラミングってどんなもの?授業の目的や内容を詳しく解説!

プログラミングの習い事って意味ない?かかる費用から注意点まで徹底解説

記事一覧へ