お知らせ
  • プレスリリース

「Tech Kids Grand Prix 2021」にて「QUREO賞」発表!上位10名を表彰、1位作品は設計にこだわったRPGゲーム

プログラミング教材の開発・運営・販売事業を行う株式会社キュレオ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:上野朝大)は、協賛する国内最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2021」(読み:テックキッズグランプリ)にて、特別賞として「QUREO賞」の受賞者を発表したことをお知らせいたします。

「Tech Kids Grand Prix 2021」は、2018年より毎年開催されている国内最大の小学生向けプログラミングコンテストです。開催4年目となる2021年度は、IT企業を中心とした25団体の賛同と、国内20自治体等との連携のもと、全国の小学生から3,122件のエントリーが集まりました。12月5日(日)には、選出された10名のファイナリストが登壇する決勝プレゼンテーション大会が行われ、全国No.1小学生プログラマーならびに上位受賞者が表彰されました。同大会では、本年度からの新たな取り組みとして、プログラミング学習ツールおよび開発環境等を提供する5つの企業と連携し、各ツールを用いて開発された作品の中から、ツール提供社が独自に審査をする特別賞も授与しています。

この度、当社が設置する「QUREO賞」では、「QUREO」で開発された応募作品の中から審査を行い、上位10作品を決定いたしました。上位10名を表彰し、1〜3位にはプログラミング学習に役立つ豪華賞品を贈呈いたします。

■「Tech Kids Grand Prix 2021」QUREO賞について

審査対象:「QUREO」を使用して作られた作品
表彰  :  1-10位の作品を表彰
賞品  :  上位への以下賞品のほか、1-10位入賞者全員に表彰状を贈呈します。
  • 1位「Apple Storeギフトカード 10万円分」
  • 2位「Apple Storeギフトカード 4万円分」
  • 3位「Apple Storeギフトカード 3万円分」
                 
※Apple Storeギフトカードは、Apple Japan合同会社が発行および提供するものです。
※当コンテストはApple Inc.及びApple Japan合同会社の提供・協賛によるものではありません。

Tech Kids Grand Prix 2021QUREO賞受賞者

 

1位 松井奏人(小学6年生・東京都) 作品名「シンプルだけど難しいRPG」

受賞者コメント

まさかQUREO賞を取れると思っていなかったのでおどろきました。 なるべくわかりやすいゲームにしようとたくさん改造したり、キャラクターの喋り方を工夫したりしました。ゲームになれていない人にも遊んでほしいです。
思うようにできなかった時、コーチがはげましてくれたのがうれしかったです。
これからはプログラミング言語を使いこなせるようになりたいです。だから、まだまだがんばります!

作品概要

■作品の説明
手軽に遊べるRPG

■操作方法
矢印キーやアルファベットキーで操作詳細はゲーム内で説明される

■その他
ある場所でコマンドを入力することによって裏ボスが出現

 

 

 

2位 松崎開生(小学6年生・鹿児島県) 作品名「コロナを倒せ!」

受賞者コメント

この度は、キュレオ賞を授与していただき、誠にありがとうございます。トップ30に入れずがっかりしていたところ、とても驚きました。まだ実感はわいていませんがこれからの励みにしていきたいと思います。このゲームは、コロナ渦でどこにも行けず、たまったストレスをどうにか発散できないかと考えたことから作り始めました。この作品で気をつけた点は、盾を出すために下矢印キーを長押しすると、防御が維持できるのですが、その防御回数をズルできないようにしたところです。苦労した点は、リストを使ったところです。遊んでほしい点は、数字キー3と5を押したらできる無理ゲーです。ズルできないようにつくりましたが、実は周りの人に内緒で、ワクチンを巨大化させ攻撃力をあげられるようにもしました。コロナも変異し、プレイヤー自身も強烈な技を放つことができるのでぜひ遊んでみてください。最後に、ご指導していただいた先生方ありがとうございました。

作品概要

■作品の説明
コロナ禍でどこへも行けないストレスを発散したかったので制作

■操作方法
使い方はロボットが説明
落ちてくるコロナウィルスをよけたり、ワクチン攻撃をして30秒間生き抜くゲーム

 

 

3位 山本泰正(小学6年生・岐阜県) 作品名「パックマン [taiyaki版]」

受賞者コメント

まずはじめに驚きました。そして、先生がとても喜んでくれているのを見て、本当に僕が受賞したんだと実感しました。
この作品は誰もが聞いたことがあるゲームを自分の知識を使ってアレンジしたものです。また、長く遊んでもらうためにキャラクターはあえて使わずシンプルにしました。
これからもプログラミングを通してゲームの楽しさを伝えていきたいです。ぜひ、次の作品も期待していてください!To be continued…

作品概要

■作品の説明
・有名ゲームパックマンを自分で作りたいと思い作り始めた
・本家と違う要素を入れてオリジナルにした
・敵の移動パターンを何種類もコードすることで作成者本人もクリアが難しい
→ランダムな速度や移動コースにした
・敵の中にコースを無視して追いかけてくる《飛行タイプ》をいれた
・敵の種類を増やしたことで一つの敵から逃げているとほかの敵につかまるので難易度も簡単すぎないので楽しい

■操作方法
→十字キー:移動 コース(黄色いバー)に当たるとスタート地点へ戻される
敵に当たるとゲームオーバー、制限時間を逃げ切れればクリア

 

 

4位 橋本真李(小学4年生・青森県) 作品名「マネバト」

受賞者コメント

このゲームでは主人公や敵の攻撃がよく変わるので、難しくなりすぎないようバランスに気を付けました。 攻撃エフェクトはたくさん種類を用意したので、ぜひ使ってみてください。 特に、波の攻撃に当たると主人公がノックバックするところを頑張って作っています。 最初は上手く動かず、バグ取りが大変でした。 ゲームをクリアするとアイテムがもらえます!1回目と2回目でアイテムは違うので、ぜひ2回遊んでみてください。

作品概要

■作品の説明
お金をためてアイテムを買ってバトルするゲーム。敵のHPが0になるとかち、自分のHPが0になると負けます。

■操作方法
ファイランに教えてもらおう。(マウスで移動、スペースキーで攻撃。右下の黒い丸でシーンが始まる。)

■その他
敵が3種類いて、それぞれの攻撃がちがうところ。特に敵の攻撃のなみがあたるとノックバックするところ。

 

 

5位 木村奏介(小学6年生・岐阜県) 作品名「SHOOTING BOSS」

受賞者コメント

QUREO賞を受賞した感想は短い間で作った作品でしたが、五位に入ったことを聞いてとても驚いています。 苦労したところは、複数のキャラクターに信号を送るために、変数をたくさん使ったところです。 また、頑張ったところは、オープニング画面の文字が上や左右から出てくるようにプログラムしたところです。 座標を設定するところが少し大変でした。これからもプログラミングを頑張っていきたいです。

作品概要

■作品概要
・はじめは弱そうな敵が出てくるが、途中からすごく強い敵に進化する!

■操作方法
・Aキーで左 ・Dキーで右 ・Eキーでバリア展開
・Rキーで炎攻撃 ・Lキーでハードモード

 

 

6位 谷村奏八(小学6年生・埼玉県) 作品名「3択クイズ」

受賞者コメント

僕は、1人で賞を取ったことが今まで無くて、6位と聞いてとても嬉しかったです。 この作品は、変数などを使って長めに作ったので、間違いがないか試すのが難しかったです。 僕はこの作品を小学1・2年生のような子供に遊んでほしいです。 なぜかというと、なぞなぞは大人がやるとすぐに分かってしまう可能性があるからです。 そして見てほしいところは、正解した時と間違った時、それぞれ専用のセリフがあるところです。

作品概要

■作品の説明
3択クイズが、3問出てきます。カウントダウンなどは特にないので、ゆっくり考えられます。

■操作方法
問題を聞かれたら、1、2,3,の選択肢が出されるので、数字を入力するだけです

■その他 
これは、ただのクイズなので、難しい操作方法などなく遊べるので、だれでもできるようにしました。

 

 

7位 細江榛希(小学5年生・滋賀県) 作品名「希望の勇者2勇者の子孫」

受賞者コメント

僕は前回入選しなかったので、嬉しさと今までの努力が報われたという達成感の気持ちでいっぱいです。 今回の作品では、バグが出ないようにする事と敵がスムーズに切り替わるようにブロックの配置を変えたりすることに気を付けました。 苦労した点は、主人公の攻撃の仕方をどんなのにするかという所といろんな人が楽しめる難易度の調整です。 遊んでほしい点は速い攻撃をよける爽快感抜群のラスボスとの戦いです。

作品概要

■作品の説明
前作のドラゴンがふっ活してしまった。だからドラゴンをたおした勇者の子孫のマルコが立ち上がる。

■操作方法
こうげき スペース
こうげき回ひ 上矢印
こうげき回ひ中だん 下矢印
必殺技 右矢印

■その他
このゲームはかなりむずかしいので気をつけてください。てきが最初に出たのとちがうのは仕様です。

 

 

8位 川田景土(小学6年生・神奈川県) 作品名「ロココのゲーム」

受賞者コメント

入賞を聞いた時はビックリしましたが、とても嬉しかったです。 ロココのゲームは少し前に作ったゲームをリメイクしたものです。 制作する中で一番大変だったのは場面を切り替える所です。 今後はさらに技術を高めストーリー性のあるゲームを作ってみたいと思います。

作品概要

■作品の説明
敵を炎で倒すゲーム(ボスを倒したらクリア)

■操作方法
↑・ジャンプ →・右へ行く ←・左へ行く スペース・炎発射

■その他
たまにバグって動きが悪くなることがあるのでその時は初めからやり直してください

 

 

9位 呉健太郎(小学3年生・東京都) 作品名「オリンピック」

受賞者コメント

プログラミングをはじめて、こんな賞をもらえると聞いたときはすごくびっくりしました。 そして、単純にうれしかったです。この作品は今回のオリンピックから思いつきました、 ただ動きを作るのが大変でよくバグがおきました。 それでも、サッカーやバスケのゲームはこだわったので、ぜひ遊んで達成感を味わってほしいです。 次はパラリンピックのゲーム作りに挑戦したいです。

作品概要

■作品の説明
ステージごとに、サッカー、バスケ、陸上に出場。

■操作方法
・サッカー、バスケは、マウスポインターで狙って、スペースキーでシュート。

 

 

10位 大塚礼雄(小学5年生・宮崎県) 作品名「コイン探し」

受賞者コメント

プログラミングを学んで半年だったので、受賞に驚きました。とても嬉しいです。 作品作りでは、変数を使って「タイマー」と「点数」を自分で作りました。 作った「タイマー」と「点数」がクリア時に登場するように工夫しました。 バクダンがどこから落ちてくるか分からないのと、 時々出てくる敵キャラに触れるとキャラクターの動きが反転するので、そこを楽しんで遊んでほしいです。

作品概要

■作品の説明
コインを取るゲームです

■操作方法
キャラクターを左右の矢印キーで操作して、爆弾が床に落ちないように受け止めます。爆弾が床に落ちるとゲームオーバーです。始め、10秒経つと、コインが出てくるので、コインが消える前に取ればゲームクリアです。また、スペースキーを押すと、爆弾を全て上に押し上げるバーを出す事ができます。

 

■「Tech Kids Grand Prix 2021」について

公式HPをご覧ください https://techkidsschool.jp/grandprix/

■ 会社概要

社名   : 株式会社キュレオ
所在地  : 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
設立   : 2019年4月1日
代表者  : 代表取締役社長 上野 朝大
株主   : 株式会社CA Tech Kids 60%、株式会社スプリックス 40%

事業内容 : 小学生向けプログラミング教材の開発・運営・販売事業

 

プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社キュレオ 広報担当
Tel:03-4218-0011 E-mail:qureo_business_support@qureo.jp

記事一覧へ