お知らせ
  • お知らせ

「Tech Kids Grand Prix 2022」における「QUREO賞」都道府県特別賞の作品一覧

 

国内最大の小学生プログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2022」(読み:テックキッズグランプリ)において、特別賞として設置した「QUREO賞」31名の表彰者を発表いたしました。(全31名の受賞者発表ページはこちら
本ページでは、「QUREO賞」都道府県特別賞を受賞した21名の作品をご紹介します。

■「Tech Kids Grand Prix 2022」QUREO賞 都道府県特別賞21名(敬称略)


安藤 紗友梨  小学5年生・北海道 
「ハリボール育成ゲーム」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    犬を飼っていて、動物と一緒にいる楽しさを知ってほしいと思って作ることにしました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    ミニゲームがあるところです。ただの育成ゲームじゃなく、ミニゲームをすることで、楽しんでもらえると思います。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    ミニゲームを、育成ゲームの途中で入れたことです。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    これからは、クイズゲームを作ってみたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    キャラクターを選んでミニゲームを通してハリボールを育成するゲームです
  • 操作方法
    クリックとキーボードで文字を打ちます
  • その他
    ミニゲームの要素を追加しました。キャラクターを選べるようにしたことでゲームの幅が広がり飽きない工夫をしました。

橋本 真李  小学5年生・青森県  「ブキバト」

岸 伶旺   小学6年生・宮城県  「マルバツクイズ」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    きっかけは、誰もが楽しめるようなゲームを作りたかったから。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    様々なキャラクターと効果音とステージを用意しました。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    効果音がならなかったり思うように動かなくなったりバグがおきてそれを直すのが大変でした。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    3Dをたくさん勉強してアクションゲームを作りたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    マルバツ問題。5問正解したらゲームクリア、2問間違えたらゲームオーバー。
  • 操作方法
    キャラクターをマウスポインターで動かし、マルとバツのオブジェクトを触ることで答える。答えが発表されたら、モンスターに触れることで次のステージに進める。
  • その他
    全5ステージ

小谷野 智広  小学6年生・東京都  「謎解きゲームっ★★☆☆☆」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    前から謎解きゲームに興味を持っていて、自分で作ってみたかったからです。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    謎解きをするところです。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    アルゴが歩くプログラムで、慣れない関数を使ってプログラムを組み立てたところです。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    激しい戦闘ゲームを作りたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    謎解き脱出ゲーム。タブレットとUSBを繋げヒントを表示し、正しい回答を入力すると部屋の外に出ることができゲームクリアとなる。
  • 操作方法
    操作方法は各ステージでアルゴ君が説明しますが、矢印キーや数字キーを使って操作します。
  • その他
    関数を使って実装したこと。コーチと時間をかけて理解しました。

大山 空   小学6年生・神奈川県 「スロットゲーム」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    ドラゴンクエストのスロットをして、作ってみたいと思ったから
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    揃った種類によって増える金額が変わること
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    スロットが揃っているか確認するプログラムが大変だった
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    RPG

作品概要

  • 作品の説明
    スロットゲーム。お金が0未満になったらゲームオーバー。10000以上になったらゲームクリア。
  • 操作方法
    画面をクリックし、掛け金を入力。入力がおわったらスロットが回るので揃った場合出目に応じた報酬がもらえる。
  • その他
    お金が増えるシステム、出目は3種あり、7がそろった場合掛け金の七倍が報酬としてもらえるなど、出目によって報酬の倍率が異なる。

松目 大輝  小学5年生・千葉県  「勇者テオドールの冒険〜炎ノ龍を倒せ~」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    まず、作るのがたのしそうなRPGみたいなのを作ってみたかったからです。ストーリーやキャラクターを色々考えていたらかっこいいキャラクターを見つけて、主人公にすることに決めました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    一番時間をかけて作ったボス戦です。自分の中で一番うまく作れました。前に作った作品と比べても、エフェクトや動きが複雑にできていて自信作です。 またお店も気に入っています。20個ぐらいの変数を頑張って作りました。お店などで、主人公の体力とかによって専用のセリフになったりするところがこだわりポイントです。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    フラグとお店を作るとき、たくさんの関数を使って複雑な動きを作ることが大変でした。 打ち込む量も多くてたくさんのブロックを組み立てることに多くの時間を使いました。主人公の状況に応じて体力回復しても上限を超えないようにすることや、特有のセリフを入れるなどのこだわりも入れました。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    新しい作品というよりは、今度はブロックだけではなく、テキストプログラミングの方でも同じような作品を作ってみたいです。もし新たな作品を作るとしたら、今回の作品の続編を作ってみたいです。新しくパワーアップした敵キャラを登場させることや、レベルなどの要素も入れてみたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    主人公のキャラを動かしてボスの炎の龍を倒すゲーム
  • 操作方法
    ゲーム内で説明
  • その他
    武器や魔法はお金で買う。ゲーム中にかかった時間や名前を記録できる。最初は攻撃できない。

鬼澤 空雅  小学5年生・埼玉県  「野球ゲーム〜ピッチング」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    欲しかった野球ゲームが買えなくて自分で作ってやってみようと思った
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    たくさん色んな種類のボールが投げれるところ
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    ボールを投げる時の座標の扱いです
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    座標を使いこなしてもっとリアルな動きや複雑な動きを再現したいです

作品概要

  • 作品の説明
    自分はピッチャーです。3球投げられるのでバッターに打たれないよう4種類の球筋を選んで投げて下さい。
  • 操作方法
    上向キーでストレート(速い)・下向キーでストレート(ゆっくり)左向キーで左にカーブ・右向キーで右にカーブ
  • その他
    カーブと相手が自動で打ってくるところにこだわりました。

金田 奈々  小学3年生・石川県  「あたらしい新ポケモン」

小林 旬一  小学4年生・長野県  「3人の勇者対最強ドラゴンフロドラ」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    僕はもともとゲームが好きで、家にあったRPGのゲームのバトルシーンを見て、これを参考にしてもっと激しいバトルシーンのゲームを自分で作りたいと思いました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    激しいバトルシーンです。3種類のキャラクターがいろんな武器やアイテムを使って戦うところや、敵のドラゴンの竜巻や霧の攻撃を激しく表現することが出来ました。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    攻撃を受けた時に、敵と味方の体力を減らすことが難しかったです。攻撃を受けた時に逆に体力が増えたり、何もしていないのにいきなり体力が減ったりするバグを取り除くのが大変でした。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    次はみんなが楽しめる、もっと激しいRPGゲームを作りたいです。会話中に「ボケ」と「ツッコミ」を入れたり、背景に影を入れたりして、洞窟の中を現実と同じように再現したりして、もっと細かくゲームを作りこみたいです。バトル中の効果音や動きにもこだわりたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    攻撃をして、ドラゴンのHPを0にすればゲームクリア。上下キーをとにかく連打することが大事。
  • 操作方法
    攻撃・・・上下キー連打
    回復・・・スペースキー⇒数字(回復させたいキャラクターを選ぶ)
  • その他
    激しいゲームが好きだったので、自分で作りたくなりました。かなり難しく作りました。

宮地 昴   小学5年生・岐阜県  「大食い選手権!タイピング(アルファベット)」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    タイピングで苦手なアルファベットがあったからです。ローマ字ではあまり使わないQやL、Xなどのキーを練習できるので、だんだん打つのが上手になりました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    キーをおすたびに、音が鳴るところです。「ポンッ」という高くて軽い音がおもしろくて気に入っています。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    スムーズにアルファベットが次のアルファベットに切りかわるようにするのが大変でした。いろんな種類のブロックを使って、ランダムにアルファベットが並ぶように、「乱数」のブロックと他のブロックを組み合わせていくのも大変でした。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    今までタイマーやスコアをつけたゲームは作ったことがありますが、今度は正解だけでなく、ミスをカウントしたり、タイピングの速さを計算して、自分のスピードのレベルを知ることができるタイピングゲームを作りたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    楽しみながらタイピングの練習ができます。時間がたつにつれて食べ物の量が少なくなります。
    時間が経つにつれて食べ物の量が少なくなります。
    だから、速く打つほど得点が多くなります。
    食べ物がなくなると、今表示されているアルファベットがリセットされ、得点は入りません。
    制限時間は1分!終わるとスコアが確認できます。

杉山 勘太  小学5年生・静岡県  「れんぞくバトルで勝ち進め!」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    プログラミングを習っていくうえで面白いゲームを作って自分でも楽しもうと思ったから。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    チャレンジモードで難しくなったり相手が連続で出てきたりするところ。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    相手の動きをランダムにすることが大変だった。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    お客さんの注文にこたえてポイントを稼ぐゲーム。

作品概要

  • 作品の説明
    2体の敵を連続で倒していくゲームです。動かすキャラクターで相手を攻撃して倒したらゲームクリアです。
  • 操作方法
    矢印キーで上下左右に動いてスペースキーとBキーで攻撃をするゲームです。最初にチュートリアルがありねこが説明をしているのでそれを読んでください。
  • その他
    チャレンジモードの両立ができるのでやってみてください。

久保 愛太郎 小学5年生・愛知県  「鬼ごっこゲーム」

山田 隼太  小学5年生・滋賀県  「敵の攻撃をよけゲーム」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    そのころにやっていたゲームに似ているものを作ってみたかったから。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    攻撃をよけるところ
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    バグがあってなおすのに苦労した

作品概要

  • 作品の説明
    通常のモードでは、敵をたおすゲームです。難易度が選べて、EASY、NORMAL、HARDの中から選べます。最初にするのはEASYがおすすめです。逆にHARDを選べば、難しすぎます。なので、HARDは、選ばないほうがいいです。タイムアタックでは、2分間、どのくらい敵の体力をけずれるかです。

川村 睦樹  小学6年生・大阪府  「最強を目指せシューティングゲーム!!」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    この作品を作ったきっかけは、プログラミングを習っているところでやってみたら?とすすめられたからです。そこで、この大会の賞状を取るために、がんばってつくろうとおもい、作りました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    この作品を作って気に入っているところは、大体を燃料で解決させたところです。
    球を打つときに燃料を使ったり、持続的にヘリを飛ばすために燃料を使ったり、またそうした燃料を増やすために球を打って敵を倒して燃料を増やす。このような点が気に入っています。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    燃料を使ったいろいろな仕組みをつくるためにたくさんの変数を作ったり条件分岐を作ったところがこの作品を作るうえで一番たいへんだったところです。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    今回の作品ではできなかったけど、途中で球を大きくするときなどにこちらから選択することのできる作品をつくりたいです。

作品概要

  • 作品の説明
    クリアなし最初にチュートリアルがある。チュートリアルが終わるとロボットが出てきて「敵を倒した数」が10になったり敵に当たるとヘリコインが減り始めてヘリコインがなくなるとゲームオーバーです敵を倒していくと武器が強くなります
  • 操作方法
    上矢印で上に下矢印で下に右矢印で右に左矢印で左に行きます。スペースキーで攻撃
  • その他
    敵を倒すと強くなるのがポイントです。

谷口 ひなた 小学5年生・奈良県  「ドラゴンを倒せ!」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    みんなに楽しんでもらえる面白いゲームを作りたかったからです!
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    この作品で気に入っているところは、アイテムを集めて武器を手に入れるところや、仲間ができるところです。波の攻撃もお気に入りです!
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    大変だったところは、ステージの切り替えです。矢印ボタンを押すと切り替わるようにひとつひとつコーディングしました。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    これから作りたい作品は、お料理が苦手な人でも楽しめるお料理を作るゲームです!

作品概要

  • 作品の説明
    この作品は主人公であるオフロヒメが三つの便を集めて権を獲得し、次のステージではフタエと仲間になり、敵のライドラを倒すゲームである。
  • 操作方法
    矢印キーで操作し、1キーで剣を獲得する。スペースキーで攻撃することができる。また、画面上の矢印キーをクリックすると次のステージへと背景を変えることができる。
  • その他
    ゲーム開始から60秒後に敵が出現するのでそれまでにアイテムを集めフタエと仲間になる必要がある。

山根 智樹  小学5年生・島根県  「(人”▽`)ありがとう☆ございました(人”▽`)ありがとう☆ございました」

卜部 文月  小学3年生・徳島県  「はじまりの場所」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    講師が作っているゲームを観て自分も作ってみたかったから
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    相手を倒したらまた新たな敵が出てくるところ
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    新たな敵が出てくる際に最初の敵と少しだけ違う動きのするプログラムを作るとき
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    音楽系のゲームが作りたい

作品概要

  • 作品の説明
    2体のバグミーのHPを全てなくせばゲームクリア。プレイヤーのHPが全部なくなるとゲームオーバー。
  • 操作方法
    方向キーで上下左右にプレイヤーを動かせる。
  • その他
    バグミーの世界なので、動きや設定をバグがおきているように工夫した。

川口 結生  小学5年生・長崎県  「狙ってシュート!pkゲーム」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    当時はサッカーを習っていてゲームにすると面白いと思ったから。去年マグロのゲームを作ったので、今回もマグロを主人公にしました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    青い矢印が残り30秒になったら出てくるところ。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    だれでもかんたんに操作できるようにゲームの内容や操作方法をかんたんにしたところ。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    タイピングが得意なのでタイピングゲームを作って、みんなにタイピングの練習をしてほしい。

作品概要

  • 作品の説明
    マグロがPKをします。タイミングよくシュートして5回以上ゴールすればクリア。制限時間あり。
  • 操作方法
    スペースキーでシュート
  • その他
    30秒たつとボールの向きを教えてくれる矢印をアルゴが見せてくれます。

河野 雅彦  小学3年生・宮崎県  「新ツアーオブキュレオ」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    僕がこの作品を作ろうと思った理由は、面白いゲームをもっと面白くしたいと思って、改造できそうなゲームをさがしていたらツアーオブキュレオを見つけたからです。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    ボスの状態が火と氷と雷に変わっていくので、攻撃方法をそれに合わせて変えるとダメージが大きくなるところです。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    ボスの状態が変化するタイミングを合わせるところです。何度も試して成功しました。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    面白いゲームを作りたいです。

作品概要

  • 操作方法
    このさくひんの動かし方は、上下左右の矢印キーを使って動かしたい方向に動かします。スペースキーでバナナ、Aキーで赤いピン、Sキーでいん石、Dキーでバケツ、Fキーで海王星を投げられます。
  • その他
    僕がこの作品を作ろうと思った理由は、面白いゲームをもっと面白くしたいと思って、改造できそうなゲームをさがしていたらツアーオブキュレオを見つけたからです。作り始めたらどんどん面白くなっていきました。

池上 瞳和  小学6年生・鹿児島県 「二択問題」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    家族でクイズ番組を観ていて、家族で遊べるクイズゲームを作ろうと思いました。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    BGMと簡単な操作で遊べるところです。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    回答を入力する際の制御です。『~までまつ』ブロックを使うことで入力を簡単にすることができました。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    これまでは楽しいゲームを作りたいと思っていましたが、今は、人のためになるアプリを開発してみたいと思っています。

作品概要

  • 作品の説明
    ロボットが出題する2択問題を回答。10問正解でゲームクリア。
  • 操作方法
    ロボットが出題します。それを【1】か【2】のキーで答えます。正解すると次の問題に進めます。間違えたらそこで終了ですが、また1問目から開始できます。全問正解したらクリアです。
  • その他
    【~までまつ】ブロックを使って誰でも簡単に入力できるように工夫しました。

親川 誠人  小学4年生・沖縄県  「弓道シミュレーションゲーム」

受賞者インタビュー

  • この作品を作ったきっかけ・理由を教えてください!
    キュレオで学習しているときにシューティングゲームを作るチャプターがあったので、それを改良してみたいと思ったのがきっかけです。
  • この作品で気に入っているところはどこですか?
    矢が重力に沿って落ちていくのをリアルに再現できたところです。
  • この作品を作る上で大変だったところを教えてください!
    矢の落ちていく角度を調整するところと、学校のことなどで忙しかったので時間を作るのが少し大変でした。
  • これから作りたい作品はありますか?ぜひおしえてください!
    クイズをしながらゴールを目指す対戦レースゲームを作りたいです。別ルートを走る対戦相手より先にゴールできるかというハラハラ感を感じられるゲームです。

作品概要

  • 作品の説明
    曲がる弓矢で敵をたおすゲームです。敵を3体とも倒したらクリア
    時間制限がすぎたら、または矢の本数が切れたらゲームオーバー”
  • 操作方法
    マウスポインタで矢の方向を決めて、クリックで打つ。矢印キーでキャラクターを動かせる。
  • その他
    残り時間10秒になったら黄色のアイテムがでます。アイテムをとると矢のスピードがアップします。矢の動きに重力をつけたのがポイントです。

 

 

記事一覧へ