プログラミング教室・スクール
QUREOプログラミング教室リード進学塾 芥見校
- プロ検会場
- オンライン振替対応

おすすめ情報
岐阜県岐阜市で
QUREOプログラミング教室が
選ばれる理由
- REASON 1
大学入試を見据えた本格的なカリキュラムで実力が身につく
2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」にてプログラミングが出題されます。当教室では新大学入試を見据えてプログラミングの基礎30概念を学びます。個人差はありますが、小学生のお子様でも平均して約2~3年ほどで高校卒業程度の基礎知識が身につきます。
- REASON 2
本物のゲームさながらの教材で小学生でも楽しく学べる
お子様が楽しく継続して学べるように、1回の授業で平均して3~4つのゲームを作りながらプログラミングの基礎を学びます。魅力的なキャラクターや本格的なストーリー設定で、お子様が夢中になって楽しく学習を進めることができます。
- REASON 3
一人ひとりに合わせた個別指導で子供でも安心
- REASON 4
タイピングスキルが正しく身につく
プログラミング学習に必要なタイピングも、アルファベットからローマ字入力まで独自のタイピングカリキュラムで学びます。200以上のレッスンを通じて、正しいポジションで単語や文を「早く」「正確に」入力するスキルを身につけます。
- REASON 5
「プログラミング能力検定」合格で自信がつく
当教室のカリキュラムは「プログラミング能力検定」のレベル1〜4(ビジュアル言語版)に準拠しており、日々の授業が検定対策になります。検定に合格すると合格証明書を貰うことができ、達成感を味わいながら自信をつけることができます。
INFORMATIONQUREOプログラミング教室
リード進学塾芥見校のスクール情報
- 対象学年
- 小学2年~小学6年
- 授業曜日・時間
- 水曜日:16:05-16:55/17:00-17:50/17:55-18:45
土曜日:15:10-16:00/16:05-16:55/17:00-17:50/17:55-18:45 - 電話番号
- 058-242-9365
- 住所
- 〒501-3132 岐阜県岐阜市芥見長山3丁目2
この教室の近くの
QUREOプログラミング教室
- リード進学塾三田洞校
岐阜バス 粟野口より徒歩3分 - リード進学塾正木校
岐阜バス 正木マーサ21前より徒歩2分 - リード進学塾則武校
岐阜バス 則武新屋敷バス停 徒歩2分 - リード進学塾加納校
名鉄岐阜駅より南へ約1.4㎞ - リード進学塾長森校
名鉄岐阜駅より東へ約5㎞ - リード進学塾西郷校
樽見鉄道本巣駅より車で10分 - リード進学塾岐阜西校
JR西岐阜駅より徒歩6分 - リード進学塾岐阜東校
名鉄各務原線細畑駅より徒歩2分 - リード進学塾長良校
JR岐阜駅より車で15分、岐阜名鉄バス長良天神前下車徒歩1分 - リード進学塾岐阜本校
JR 岐阜駅より徒歩7分 名鉄 岐阜駅より徒歩5分 - リード進学塾柳津校
名鉄柳津駅より徒歩10分 - リード進学塾金華橋通り校
名鉄岐阜駅より北へ約2.1㎞ - 自立学習RED岐阜西教室
JR東海道本線 西岐阜駅 徒歩15分 - 自立学習RED岐阜長森教室
JR高山本線 長森駅 徒歩11分 - 自立学習RED岐阜長良教室
岐阜バス 福光2丁目 徒歩1分
MESSAGE教室からのメッセージ
芥見で小学生のプログラミング教室ならリード進学塾芥見校におまかせください!
小中高向けの学習塾として岐阜県内に展開している教室です。生徒自身の主体的に動く力、アイデアを設計する力、表現する力を育む他、これからの社会で必要とされる能力を養成するコンテンツとしてQUREOを導入しております。その他にも各種キッズコースがございます。ご興味があればぜひお問い合わせください。
小学生の今からプログラミングを始めよう!
無料体験受付中!
※一部無料体験を実施していない教室がございます。
QUREOプログラミング教室 リード進学塾芥見校の体験会について
- 日程
- 毎週 水・金・土、その他曜日はお問い合わせください。
- 時間
- 水・金 16時以降、土 14時以降 その他曜日は応相談
- 受講料金
- 体験授業は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
生徒さまの
体験談・口コミ・評判
よくあるご質問
- QUREOプログラミング教室は何ができるスクールですか?
QUREOプログラミング教室は、リーズナブルな料金・授業料で本格的なプログラミングが学べる小学生・子供向けスクールです。
ブロックを組み合わせるだけでゲームを作成でき、テキストのプログラミングと同様の事を、簡単に実現することができます。
全400以上のレッスンを通じて、if、ループ、変数などのプログラミング概念やタイピングスキルを段階的に、また効果的に教室で学べます。
- 対象年齢は何歳ですか?
プログラミングのカリキュラムの難易度や、学習効果を鑑み小学校2年生以降のお子様向けとなっております。
- どのようなカリキュラムになっていますか?
if,ループ,乱数,変数などの計32ものプログラミング概念を、420レッスンを通じて学習するカリキュラムとなっております。
多数のインターネットサービスを提供している、サイバーエージェントグループのTech Kids Schoolという会社が2013年より運営しているプログラミングスクールの知見やノウハウを元に、お子様一人で学べるカリキュラムに最適化しております。