QUREOプログラミング教室で学ぶマイクラ(マインクラフト)コース

マイクラで学ぶ小学生・子ども向けプログラミング教室

QUREOプログラミング教室で
"楽しい""学び"に最大限つなげる

マイクラで学ぶ小学生・子ども向けプログラミング教室 1
マイクラで学ぶ小学生・子ども向けプログラミング教室 2
マイクラで学ぶ小学生・子ども向けプログラミング教室 3
マイクラで学ぶ小学生・子ども向けプログラミング教室 4

マイクラだからこそ、プログラミングが"楽しく続く"

子どものプログラミング学習の様子

文部科学省も活用を推奨する「マインクラフト」は、世界70カ国以上の学校でプログラミング教育や探究学習に取り入れられています。子どもが夢中になる学び方として、教育現場からも注目されています。

動画を見る

QUREOのカリキュラム設計で、学びの楽しさを最大化

特徴 1

独自開発したカリキュラムでしっかり学べる!

独自で開発した教材で、マイクラのダンジョンをプログラミングの力で攻略!マイクラを進める感覚で自ずとプログラミングの知識が身につきます!

マイクラ(マインクラフト)コース_プログラム画面

特徴 2

嬉しいサポート機能

解説動画やガイドキャラクターのサポートで、しっかり知識が定着できます!

マイクラ(マインクラフト)コース_教材画面

特徴 3

着実にステップアップできる!

段階的に難易度が上がるから、着実にステップアップできるカリキュラムが用意されています!

マイクラ(マインクラフト)コース_学習ステップ

※ Minecraft 公式製品ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。

マイクラ・プログラミングが初めてでも安心な仕組み

マイクラ(マインクラフト)コース_プログラムの様子

マウス操作が中心!
タイピングができなくてもOK

マウス操作が中心なので、キーボード入力に慣れていないお子様も安心!

マイクラ(マインクラフト)コース_学習サポート画面

マイクラの操作方法から
レクチャー!

マインクラフトが初めてでも、使い方も教えてくれるから安心!

講師サポートの様子

困ったときは
講師がサポート!

わからない時はいつでも先生に質問できるから安心!

マイクラ(マインクラフト)コース_プログラムの様子

マウス操作が中心!
タイピングができなくてもOK

マウス操作が中心なので、キーボード入力に慣れていないお子様も安心!

マイクラ(マインクラフト)コース_学習サポート画面

マイクラの操作方法から
レクチャー!

マインクラフトが初めてでも、使い方も教えてくれるから安心!

講師サポートの様子

困ったときは
講師がサポート!

わからない時はいつでも先生に質問できるから安心!

マイクラで知識を身につけたら、
さらに学習を深めよう!

マイクラでプログラミングの基礎を身につけたあとは、自分でゲームをつくったり、実際にコードを入力したりと、より本格的な学びへステップアップしていきます。

Q&A

よくあるご質問

料金・授業料はいくらですか?

料金・授業料は各教室ごとに異なります。詳しくは各教室ページよりお問い合わせください。
※教室を探すページはこちら

レッスンの無料体験はできますか?

各教室にて無料体験を実施しております(*一部教室をのぞく)。詳しくは各教室ページよりお問い合わせください。
無料体験の流れについてはこちらのページをご覧ください。
※教室を探すページはこちら

何か資格は取得できますか?

プログラミング能力検定を取得することができます。
当教室のカリキュラムは「プログラミング能力検定」に準拠しており、日々の授業が検定対策になります。
検定に合格すると合格証明書を貰うことができ、達成感を味わいながら自信をつけることができます。
プログラミング能力検定についてはこちら

マイクラでゲームをしているだけでは?

マインクラフトと聞くと、ゲームとして遊ぶことをイメージするかも知れませんが、学校でプログラミングを始め様々な分野の学習として使われていたりと、遊ぶだけでなく学びにも使われていることもあります。
※お近くの教室はこちら

よくあるご質問をもっと見る

人気の市区町村から探す

北海道・東北

九州・沖縄

プログラミング教育お役立ちコラム

小学生・子どものプログラミング学習について